研修会トップへ

セイフティフィールズトップへ

 介護保険も施行され、はや丸2年が経ち見直し案が取りざたされるこの頃ですが、介護サービス・福祉用具におきましては、その選択基準・選定方法において介護保険という制度の中に質ではなく価格という形ですりかえられているのが由々しき現状です。
 そこで私どもといたしましては、少しでも多くの方に正しい情報と知識をお伝えし、対象者の状況をより良い状況に改善し地域福祉に貢献できるよう、メーカー・関係所管と連携し協議いたしてまいりました結果、ワークショップ形式の少人数方研修を、私どもにて実施させていただく運びとなりました。
 地域福祉への良質なサービス普及のため、また自らの研鑽のために、是非とも私どもの趣旨にご賛同いただき、ともに開催させていただきますようお願いいたします。

研修内容は、下記メニューを想定いたしておりますが、御要望により組み立てさせていただくことも可能です。

※ メニューによっては有料となることもありますので、お問い合わせ確認下さい。

予定内容例:
車いす(用具編)  ベッド・リフト編 排泄補助用具編
 車いす(移乗・移動編)    介護保険と住宅改修編  入浴補助用具編
 車いす(座位編)   口腔ケア(基礎知識と用具)編 褥そう予防用具編
歩行補助用具編 ストーマケア編 摂食嚥下・流動食編

NPO法人(特定非営利活動法人) セイフティフィールズ
〒532-0004 大阪市淀川区西宮原1-6-60 221
TEL:06-6398-6577 FAX:06-6398-6588
http://www.safetyfields.npo-jp.net/
E-mail:safetyfields@npo-jp.net

御希望の方・御相談は、お気軽にメール・電話等でお問い合わせ下さい

mail

研修会開催情報