衣 類

   ○高齢者の肌は非常に敏感なので、肌に刺激を与えない素材のものが求められます。肌触りがよく、軽く、暖かいもの。また、床ずれ予防の観点から吸湿性・発散性の高いもの、縫い目やボタン・ファスナーが直接肌に当たらないものが好ましいです。ゆったりとしたデザインで動きやすくシンプルなことも条件になります。

☆ パジャマ

@     つなぎタイプ

痴呆症患者の不潔行為を防止するために開発されたパジャマで、ファスナーをふんだんに使っています。ロックファスナー・プッシュロックボタン等脱がないための工夫が施されています。前全開タイプ・背中ファスナータイプがあります。ファスナーは金属製でサビと重さに問題があるため、プラスティック製で幅が狭く使用時に身体に当たらないものが望ましい。

A     上下二部式

いわゆる一般的なパジャマタイプです。着脱に便利なように前部分がマジックテープ仕立てになっており、また袖付けがゆったりしたタイプが多い。二部式はおむつ交換に便利なことから寝たままおむつ交換ができるようファスナー付きのものも便利です。

     ※三重構造繊維アルザスは、外側は綿、中間層は綿とポリエステル、中心層はポリエステルという素材で、汗を瞬間に吸湿し、瞬間に移水し、瞬間に発散します。しかも体表面温度を下げることなく体表面湿度を60%以下に保つため床ずれ予防には最適の素材です。

     ※制菌とは、菌を植え付けて一定時間後に菌が減っていく効果がみられるもので、これに対して抗菌とは一定期間後でも菌はあるが一定数より増えない(未加工布の160分の1)ものを言います。制菌加工にも一般用、医療機関用と2種類あり、管理基準も異なる。医療機関用制菌は、MRSA菌に対しても効果がある。

     

☆ ねまき

一部式(従来からある、浴衣型のねまき)と二部式があり、二部式は失禁のある方、おむつ交換の必要な方に便利です。

   ☆ 肌 着

      袖付きの大きいものが腕を通しやすく、着脱が便利です。麻痺がある場合は、脱ぐときは健側から、着るときは患側から行います。マジックテープ式のものは、そのまま洗濯機に入れると糸くずやゴミが詰まり着きが悪くなることがあるため必ず着けた状態で洗濯すること。施設等で熱処理をする場合等は耐熱プラスティックボタンの方が良い。

   ☆失禁パンツ

      軽失禁が主なのでファッション性も重視したい。肌触り・透湿性・吸水性・消臭効果に加え、外見では判らない薄さも条件に挙げられます。パッドの要らないもの、併用するものがありますので、症状等によって選択します。



  食事用品

     エプロン

身体の前面部分が上肢の動きを妨げないものを選びます。脇が大きく開くものが最適です。片方を首に掛け、片方をテーブルの上に置き、その上に食器を置いて食べこぼしを受けるロングタイプ、食べこぼしが胸のポケットに落ちるカンガルーポケット付きタイプが実用的です。

 

    ☆ 食具・食器

@     口に入れたときにスプーンに食べ物が残らないことから、さじの部分の浅いものが好ましい。スプーンの正面からでも横からでも口の中に入れることができるようにするためには、丸い形が適しています。

A     食器を持つ力が弱く、指を握り込めない場合は、柄が太く、軽く、手に合う形のものを選びます。

B     スプーンやフォークが口に届きづらい場合は、柄の長いもの、柄の曲がったものを選びます。すくえなかったりうまく口に入れられない場合も柄の曲がったものを使います。

C     ホルダーは握ることが困難な方用で、手に巻きつけて使用します。

D     和食の時には、すくうだけでなく引っ掛ける、切り分けることのできるものが必要です。ケンジースプーンは、すくう・挟む・切る・つまむ・刺す・引き上げることができます。

E     形状記憶ポリマーを使用した食具ウィルは、55度以上のお湯につけて柔らかくし、手に形に合わせて冷やし固定します。合わなくなってきた場合でも、再度お湯につけると柔らかくなるので、形を変えることができます。

F     食器を持つ力が全くなく、指が開かない場合は、薄い板状の柄に指を交互に絡ませて挟み持ちます。(軽くて滑り止めのあるものが良い)

G     長い吸い口のついた吸い飲み器は、寝たままでもこぼさずに水分の採れる便利な商品です。耐熱素材であることが絶対条件です。

H     寝たままで、吐いたりもどしたりしたときの受けとしてうがいキャッチが便利です。

I     口の中を清拭する使い捨ての口腔ケア商品も便利です。

J     片麻痺で皿や食器を押えられない場合は、食事用滑り止めマットを敷いたり、滑り止め付き食器を使います。

K     電磁調理器は、火を使わないので安全で安心して調理ができます。白内障や高齢者用に開発されたボタンハッキリタイプが使いやすいです。電磁調理器用の鍋類は専用のものを使用してください。同じステンレス製でも底の厚みがより厚いものが求められます。(目安は0.5mm)

 



福祉用具マニュア
ルトップへ

セイフティフィールズトップへ

衣類・食事用品

入浴

排泄

歩行

車いす

床ずれ

ベッド

移乗